本文
12月4日(土曜日)、長門市役所にて、第14回「家庭の日」フォトコンテストと令和3年度「よいこと表彰」の表彰式が開催されました。
この表彰は長門市青少年育成市民会議が主催しているもので、家族のふれあいや絆を深める機会を作る大切さを広く市民に呼びかけ、地域・社会に貢献している人を表彰することで、次代を担う児童生徒の健全育成を推進することを目的に毎年行われています。
受賞者に表賞状が授与された後、長門市青少年育成市民会議の山本達明会長が、「家族の触れ合いの一コマを切り取った写真に家族の温かさ、絆を感じました。温かい家庭を作っているお父さん、お母さんに感謝して、親や家族を大切にする人に育ってください」とあいさつしました。
受賞者を代表して、深川中学校2年の竹下雅乃さんが、「このような賞をいただきありがとうございます。私にとって目の前に困っている人がいたら助けることは自然なことだったので、賞をいただけて驚いています。みんながみんなに優しい世の中になってほしいと思います」とお礼のことばを述べました。
受賞者は次のとおりです。
第14回「家庭の日」フォトコンテスト
令和3年度 「よいこと表彰」