本文
10月19日(火曜日)、日置・千畳敷で「出張・アウトドア長門やきとり教室in 千畳敷」のモニター撮影会が開催されました。
長門市観光コンベンション協会が主催する地元の人による長門の魅力が体験できる観光プログラム「ナガトリップ2021・秋」。このイベントはその一環で行われるもので、長門市地域おこし協力隊の江島光子さんが企画。長門が誇る食「やきとり」をアウトドアで満喫することができます。
11月3日(水曜日・祝日)に本番が開催されますが、今回、事前にモニター撮影会が行われ関係者らが参加しました。
千畳敷は休日は多くの人が訪れる人気のキャンプ場。日本海が見渡せる絶景の中、江島隊員こと江島ちゃんと長門のやきとりのことを学びながら焼きたてのやきとりを味わうメニューが用意されています。
長州どりのもも肉を串うちして焼く体験のほか、焼きたてのやきとりを数種類食べながら、串うちのコツや焼き方のコツ、長門のやきとり文化のお話などを楽しく学ぶことができます。
長門のやきとりがもっと好きになる企画です。
詳細はななびWEBサイトよりご確認ください。
https://nagatrip.nanavi.jp/plan/3042/<外部リンク>
開催日◆2021年11月3日(水・祝)
時間◆11:00〜13:30(10:50集合)
所要時間◆2時間30分
最少催行人数◆2名
定員◆8名