ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 令和元年度長門市教育特別表彰式

本文

令和元年度長門市教育特別表彰式

ページID:0029721 更新日:2020年2月14日更新 印刷ページ表示
今年度は12人と3団体が受賞

今年度は12人と3団体が受賞
1人ひとりに賞状とメダルが授与された
「これからも自分のやりたいことに向けて頑張ってください」と松浦教育長
「これからも人と人との関わりを大切に、この賞に恥じないように頑張ります」と山崎さん

 2月14日(金曜日)、市本庁舎で、令和元年度長門市教育特別表彰式が行われました。

 これは、市内の幼稚園、保育園、小・中学校教育におけるスポーツや文化の振興を図ろうと、県大会や全国大会、コンクールなどで優秀な成績をおさめた幼児、児童、生徒を表彰するもので、今年度は12人、3団体が受賞しました。

 表彰式では、1人ひとりに賞状とメダルが授与された後、松浦教育長が「受賞は、皆さんが高い目標を持って、努力をしてきた結果です。家族や先生など、支えてくれる人への感謝を忘れずに、これからも自分のやりたいことに向けて頑張ってください」とあいさつ。その後、受賞者を代表して、日置中学校3年の山崎草太さんが「これからも人と人との関わりを大切に、この賞に恥じないように頑張ります」とお礼の言葉を述べました。

 なお、今年度の受賞者は下記のとおりです。

メダル表彰(文化部門)

  • 山崎 草太(日置中3年)
    第39回全国中学生人権作文コンテスト 山口県大会最優秀賞(山口地方法務局長賞)
  • 森永 明菜(菱海中3年)
    第20回未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール第七管区海上保安本部長賞
  • 田中 咲希(仙崎中3年)
    第20回未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール海上保安協会門司地方本部長賞
  • 栗林 沙菜(仙崎小2年)
    第42回全国海の子絵画展 小学校の部 水産庁長官賞

メダル表彰(体育部門)

  • 池永 隼(明倫小5年)
    第39回山口県小学校通信水泳競技大会 5年男子の部 自由形25m第1位
  • 河野 彩美(深川小4年)
    第24回 全日本女子相撲選手権大会中国ブロック予選大会
    兼 第55回 中国相撲選手権大会 女子小学5年生 個人の部 優勝
  • 石川 万葉(深川小5年)
    第39回山口県小学校通信水泳競技大会 5年女子の部 自由形 50m第1位
    第39回山口県小学校通信水泳競技大会 5年女子の部 自由形100m第1位
  • 深川小学校 深川エイターズ
    サントリーカップ 第16回全国小学生タグラグビー選手権大会
    山口県予選大会 準優勝
    中国ブロック予選 第3位
  • 深川中学校 卓球部団体
    第44回中国中学校卓球選手権大会 女子団体第3位
  • 深川中学校 軟式野球部
    第53回山口県中学校軟式野球選手権大会 第1位

奨励賞

  • 馬谷原 綾佑(深川小1) 第72回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)
  • 白浜 和也(浅田小3) 第72回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)
  • 大田 耕佑(向陽小3) 第72回山口県学校美術展覧会 推奨(立体造形の部)
  • 白木 沙和(向陽小4) 第72回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)
  • 田中 幸成(仙崎中2年) 第72回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)