本文
8月24日(土曜日)・25(日曜日)、山口県漁協湊支店魚市場を会場に「西日本やきとり祭りin長門」が開催されました。
この祭りは、やきとり全体のイメージアップとファンの拡大を図ることを目的とし、2年ぶり4回目の開催となります。西日本各地の有名店13店舗が出店し、市内からは「焼きとりや ちくぜん総本店」「ながと本陣」「深川養鶏農業協同組合」などが参加しました。
来場者はやきとりの香ばしい香りに誘われて列をなし、西日本各地のやきとりを食べ比べていました。
また、地元出店のアワビやサザエ、牡蠣などの海産物、練り製品などを買い求める来場者も多くみられ、長門市の食を堪能しているようでした。
下関市から来た女性は「各地のやきとりを食べ比べること自体が初めて。とてもおいしかったです。」と感想を語りました。