本文
11月25日(月曜日)、物産観光センターでみすゞ児童作品コンクール表彰式が開催され児童や保護者ら約30人が出席しました。
これは、金子みすゞの詩を通して、より豊かな感性を育むことを目的に毎年開催されているもので、今回は感想文の部(4~6年生対象)に57点、感想画の部(4~6年生対象)に118点、自由詩の部(1~6年生)に191点の応募がありました。表彰式では、受賞者に順に賞状とトロフィーが手渡された後、金子みすゞ記念館矢崎節夫館長が選考した各部門1点の大賞が発表されました。
松浦教育長が「今年で33回目となる伝統あるコンクール。相手を思いやる心があふれた作品ばかりで、今後も金子みすゞさんの優しいぬくもりを次世代の人につなげていってください」とあいさつしました。
なお、受賞者・作品は次のとおりです。
≪大賞(各部門1点)≫
≪最優秀賞(感想文)≫
≪最優秀賞(感想画)≫
≪最優秀賞(自由詩)≫