2月16日(金曜日)、長門市物産観光センターで、平成29年度長門市教育特別表彰式が行われました。
これは市内の幼稚園・保育園の園児、小・中学生のうち、全国規模の大会や、山口県教育委員会が主催・後援する大会で優秀な成績をおさめた人を表彰するもので、この日は個人9人と2団体が表彰式に出席しました。
表彰式では、1人ずつ賞状やメダル・楯が贈られた後、松浦教育長が「このたびの受賞は、皆さんが日ごろから高い目標を持って努力を重ねてきた成果です。先生やコーチ、家族への感謝の気持ちを忘れずに、これからも研さんを重ねて、立派な大人になってください」とあいさつ。続いて受賞者を代表し、向陽小学校6年の松谷藍里さんが「指導者の丁寧な指導と、家族の温かい声援があったからこそ、この日を迎えることができました。これからも、何事にも真面目に頑張っていきます」とお礼の言葉を述べました。
なお、今年度の受賞者は次のとおりです。(敬称略)
≪メダル・楯表彰(文化部門)≫
- 松谷藍里(向陽小6年)/第52回交通安全子供自転車全国大会 個人優勝
- 向陽小学校自転車団体(松谷藍里・金子遥香・入野朋香・森田純・砂川諒輔)/第52回交通安全子供自転車全国大会 団体第3位
≪メダル・楯表彰(体育部門)≫
- 鴨川 洸登(仙崎小6年)/第37回山口県小学校通信陸上競技大会 6年男子の部 走り幅跳び第1位
- 上田 一輝(深川小5年)/第37回山口県小学校通信陸上競技大会 5年男子の部 ソフトボール投げ第1位
- 河村 心桜(浅田小5年)/第37回山口県小学校通信水泳競技大会 5年女子の部 自由形25m第1位
- 佐藤 銀河(仙崎中3年)/第50回山口県中学校相撲選手権大会 団体の部第1位
- 中村 巧(仙崎中3年)/第50回山口県中学校相撲選手権大会 団体の部第1位
- 吉村 聖美(深川中3年)/平成29年度山口県体育大会 陸上競技共通女子砲丸投げ第1位
- 石川 一葉(深川中2年)/第51回中国中学校水泳競技選手権大会 女子100m自由形第3位
- 深川中学校卓球部団体(無量谷友恵・平岡麻友・平井真央・池本美咲・岩本しの・内山智晴・大村遥・西村妃織)/第12回山口県中学校新人卓球大会 団体第1位
- 内田 凪飛(三隅中3年)/山口県中学校夏季陸上競技記録会 ABC共通ジャベリックスロー第1位
≪個人奨励賞(文化部門)≫
- 福村 莉咲(あおい幼稚園年長)/第70回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)
- 大下 來花(みすゞ保育園年長)/第70回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)
- 藤田 文真(深川幼稚園年長)/第70回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)
- 荒川 蒼空(仙崎小4年)/平成29年度交通安全作品募集 ポスターの部最優秀賞
- 弘中 晴(仙崎小6年)/第70回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)
- 岡村 悠佑(日置小2年)/第70回山口県学校美術展覧会 推奨(立体造形の部)
- 藤田 悠仁(油谷小4年)/第70回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)
- 中原 大輝(仙崎中2年)/第70回山口県学校美術展覧会 推奨(平面造形の部)
- 今津 彩音(菱海中1年)/平成29年度交通安全作品募集 ポスターの部最優秀賞