ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > ドッジボールで県代表チームに選抜

本文

ドッジボールで県代表チームに選抜

ページID:0020990 更新日:2017年11月28日更新 印刷ページ表示
ドッジボールの全国大会に出場する森崎さん(左)と池永さん(右)

ドッジボールの全国大会に出場する森崎さん(左)と池永さん(右)
大西市長から激励費とTシャツが手渡される
2人は山口県代表の選抜チーム「西京ガールズ」のメンバーとして出場する

 11月28日(火曜日)、長門市役所で、ドッジボールの全国大会となる「第4回全日本女子総合選手権大会」に出場する、深川小学校6年の池永葵さんと同校5年の森崎美珀さんの激励会が行われました。

 市内のドッジボールチーム「ブルーファイヤー長門」に所属し、週に3回の練習に励んでいる2人は、このたび山口県代表の選抜チーム「西京ガールズ」のメンバーとして大会に出場することになりました。大会は12月9日(土曜日)・10日(日曜日)の2日間、静岡県静岡市の「このはなアリーナ」で開催され、1チーム12人で挑む5分間の試合により勝敗が決まります。

 2人に激励費とTシャツを手渡した大西市長は「最高のコンディションで臨み、市の代表、県の代表としてしっかり頑張ってください」と激励。池永さんは「アタッカーとしてチームを勝利に導き、入賞を目指したい。大きな大会でしか見られないカラーコート(色付きのコート)で試合ができるのが楽しみ」と意気込みました。