本文
10月11日(水曜日)、長門市役所で、元日置村議会議員の故 又野和男さんに対する叙勲伝達式が行われました。
昭和38年から、3期12年にわたり日置村議会議員を務めた又野さんは、畑ダム・末石ダム・重近ダムの建設などにおいて行政をバックアップし、また農村環境改善センターなどの整備に尽力。昭和59年からは黄波戸漁業協同組合の要職に就き、漁業経営の安定化や後継者の育成・定着化などに取り組みました。
長年にわたり地域の発展と地方自治の伸展に寄与された功績から、このたび旭日單光賞が贈られることとなり、この日は大西市長から、和男さんの妻の又野淑枝さんと、子の又野鉄哉さんに勲記と勲章が手渡されました。
大西市長は「卓越したリーダーシップを発揮され、特に水産振興に取り組んできた功績は大きなものがありました。おめでとうございます」と話し、淑枝さんは「叙勲をいただけるとは思ってもいませんでした。ありがたいことです」と答えました。