ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 美しいシャボン玉ショーに魅せられる

本文

美しいシャボン玉ショーに魅せられる

ページID:0019397 更新日:2017年6月25日更新 印刷ページ表示
美しいシャボン玉をつくり、披露するミケーレ・カファッジさん

美しいシャボン玉をつくり、披露するミケーレ・カファッジさん
観客を巻き込んでショーは繰り広げられた
コミカルな動きと表情で会場を盛り上げるミケーレさん
人気コーナーだった木のたまごづくり
乗馬体験もあり、多くの家族連れでにぎわった

 6月25日(日曜日)、三隅公民館周辺でシャボン玉アーティストによる「フィッシュ&バブルス」ショーが行われ、約500人の来場者により賑わいました。

 これは長門市地域おこし協力隊三隅地区担当の津田祐介隊員が企画したもので、イタリアでパフォーマーとして活動するミケーレ・カファッジさんによる水とシャボン玉のクラウンショーのほか、会場の外では乗馬体験、木のたまごづくり、焼き鳥やドリンクなどのバザーが行われました。

 三隅農業者トレーニングセンター内で行われたミケーレさんのショーを見ようと市内外から多くの親子連れなどが参加。ミケーレさんが登場すると満場の拍手で出迎えました。ミケーレさんはコミカルな動きや表情で子どもたちを楽しませ、大いに会場を盛り上げた後、シャボン玉を使った幻想的なショーを繰り広げました。来場者はシャボン玉の美しい軌跡に目を奪われながら、拍手喝さいするなどショーを楽しんでいました。

 会場外では様々な催しが行われ、木育を推進しているNPO法人 人と木による木のたまごづくりも開催。子どもも大人も木のたまごを紙やすりで夢中になって削り、滑らかな肌ざわりのする木のたまごを制作していました。