本文
JR山陰本線長門市駅と仙崎駅の2ヵ所にあった観光案内所が2月1日(水曜日)、青海島観光汽船乗り場近くのショップ青海島に移転しました。
新しく移転した観光案内所では職員が9時から17時まで2名常駐し、年中無休で観光客に対応します。観光案内や観光パンフレットの配布、絵はがきや書籍などの販売、レンタサイクルの受付、各種申請業務を行い、長門市観光の情報発信拠点としてその役割が期待されています。また、移転にあわせてレンタサイクルの制度が充実され、新しいクロスバイクや子ども用マウンテンバイク、電動アシスト付き自転車の貸し出しも開始されました。
この日、職員は観光パンフレットの設置やポスターの掲示といった施設内の飾り付けなど観光客を迎え入れる準備を行っており、「みなさまのお越しを心からお待ちしております」と意気込みを述べました。
なお、JR長門市駅と仙崎駅にあった観光案内所は廃止となっており、JR長門市駅の観光案内所で受け付けていた美祢線利用促進事業の各種受付は、長門市役所商工水産課(長門市物産観光センター内)が窓口になっています。
長門市観光案内所
〒759-4106山口県長門市仙崎4297-6(ショップ青海島内)
Tel:0837-26-0708(9時~17時)
年中無休