ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 図書館にハンドベルの音色が響く

本文

図書館にハンドベルの音色が響く

ページID:0017240 更新日:2016年12月17日更新 印刷ページ表示
「天使のひびき」のメンバーがハンドベル演奏とコーラスを披露

「天使のひびき」のメンバーがハンドベル演奏とコーラスを披露
和田館長もサンタクロースに扮して登場
来館者は足を止めて聴き入る
澄んだ音色が館内に響いた

 12月17日(土曜日)、図書館で、毎年恒例のクリスマスイベント「ハンドベルコンサート」が開催されました。

 館内の絵本コーナーの前で、はじめにサンタクロースに扮した和田克博館長が「一足早いクリスマスプレゼントをお楽しみください」とあいさつ。その後、山口市で活動する音楽団体「シュルンマーリートインターナショナルコンサートの会」による特別編成グループ「天使のひびき」のメンバー約20人が、ハンドベル演奏とコーラスを披露しました。

 この日はクリスマスソングを中心に澄んだ音色が館内に響き、来館者は足を止めて聴き入っていました。