ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 昭恵夫人が日露兵士の墓碑を参拝

本文

昭恵夫人が日露兵士の墓碑を参拝

ページID:0017209 更新日:2016年12月15日更新 印刷ページ表示
日露兵士の墓碑を参拝する安倍昭恵内閣総理大臣夫人

日露兵士の墓碑を参拝する安倍昭恵内閣総理大臣夫人
大西市長とともに墓碑へ向かう
墓碑の前で説明を受ける
参拝後は通公民館を訪問
地域住民約30人に笑顔で見送られる

 12月15日(木曜日)、日露首脳会談に合わせて安倍昭恵内閣総理大臣夫人が通大越の浜を訪れ、大西市長とともに日露兵士の墓碑を参拝しました。

 昭恵夫人は墓碑の前で、長門市くじら資料館の早川義勝館長や、長年墓碑の管理に携わっている君川歌子さんから説明を受けた後、献花を行い、静かに手を合わせました。参拝後は通公民館を訪問し、地域住民約30人に笑顔で出迎えられました。

 訪問を終えて、昭恵夫人は「当時敵国であったロシアの兵士であっても区別しない、日本人の命を大切にしようとする気持ちに感動しました」と感想を述べました。