ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > ロシア語の観光パンフレットが完成

本文

ロシア語の観光パンフレットが完成

ページID:0016608 更新日:2016年11月1日更新 印刷ページ表示
ロシア語版として2,000部制作された観光パンフレット

ロシア語版として2,000部制作された観光パンフレット
注目を浴びている日露兵士の墓碑も紹介されている
ロシア語版観光パンフレットを手に取る観光課職員
パンフレットはロシア大使館関係者や報道機関に配布される

 12月15日に長門市で開催予定の日露首脳会談に向けて、市の観光情報をPRしようとロシア語の観光パンフレットが制作されました。

 完成したパンフレットはA5版の8ページで、表紙には「長門市」を表す「Нагато」の文字と元乃隅稲成神社の写真が使われています。中のページでは青海島や金子みすゞ、温泉といった長門市の観光素材のほか、日露兵士の墓碑がロシア語版のみ掲載されています。

 長門市観光課ではロシア語版観光パンフレットを2,000部制作し、12月15日に長門市に訪問予定のロシア大使館関係者や報道機関に配布して、長門市の観光をPRするとのことです。