ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 只の浜で海開き

本文

只の浜で海開き

ページID:0015300 更新日:2016年7月1日更新 印刷ページ表示
「只の浜海水浴場」は、長門市西深川の国道191号線沿いにある遠浅の海水浴場

「只の浜海水浴場」は、長門市西深川の国道191号線沿いにある遠浅の海水浴場
御所原大神宮の上田富夫宮司によって神事が営まれた
大西市長をはじめ、境川区の辻野自治会長など関係者約10人が出席
シーズン中のにぎわいと無事故を祈願する
玉ぐしをささげる大西市長

 7月1日(金曜日)、只の浜海水浴場で、海開きの神事が行われました。

 これは、毎年7月の第1金曜日に行われているもので、大西市長をはじめ、境川区の辻野自治会長など関係者約10人が出席しました。神事は、御所原大神宮の上田富夫宮司によって営まれ、出席者は玉ぐしを捧げて海の安全を祈願しました。

 長門市西深川の国道191号線沿いにある「只の浜海水浴場」は、波が穏やかな遠浅の海水浴場です。毎年シーズンには市内外からの多くの海水浴客でにぎわい、昨年度は約7,000人が訪れました。

 また、今月7日(木曜日)には、日置中にある「二位ノ浜海水浴場」でも海開きが行われる予定です。