ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > アートの力で入院患者と地域を元気に

本文

アートの力で入院患者と地域を元気に

ページID:0014875 更新日:2016年5月29日更新 印刷ページ表示
スイーツアクセサリー作家によるワークショップ

スイーツアクセサリー作家によるワークショップ
市内外の作家によるクラフトマーケット
写真家・吉岡風詩乃さんの写真展も
スーパーボールすくいやシャボン玉など子どもも楽しんだ
地域医療と地域コミュニティをアートでつなぐ試みとして初開催された

 5月29日(日曜日)、地域医療と地域コミュニティをアートの力でサポートすることを目的に「HOSPITAL & MARKET & ART」が斎木病院駐車場で開催されました。

 このイベントは市内の若手アーティストなどで組織するA'S(アズ)が企画したもので、アート作品や地域住民との交流により入院患者の心のケアを図ろうと開催されました。この日は阿武町出身の写真家 吉岡風詩乃さんの写真展、スイーツアクセサリー作家のマカロンうさぎさんのワークショップのほか、パンの出店や市内外の作家によるクラフトマーケットもあり、子どもから高齢者まで多くの地域住民で賑わいました。

 主催したA'Sではこのような企画を定期的に開催していく方針で、次回は9月以降に開催される予定です。