ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 千畳敷を目指して

本文

千畳敷を目指して

ページID:0014631 更新日:2016年4月29日更新 印刷ページ表示
青空の下、今回は48組134人が参加

青空の下、今回は48組134人が参加
スタート地点の日置農村環境改善センターに集合した参加者
準備体操は入念に
約6kmと約9kmの2コースに分かれて歩く
千畳敷ではニュースポーツ体験やじゃんけん大会などが行われた

 4月29日(金曜日)、日置農村環境改善センターから千畳敷までを歩く「日置健康づくり歩け歩け大会」が開催されました。

 この大会は、子どもから大人まで幅広い年代を対象に、健康づくりを推進し、自然を再発見してもらおうと日置農村環境改善センターが主催したもので、今回は約9kmのチャレンジコース、約6kmのファミリーコースをあわせ48組134人が参加しました。

 参加者は、開会式後にストレッチで体をほぐした後、約2時間をかけて千畳敷までの道のりを歩きました。豚汁が振る舞われた昼食休憩をはさんだ後、ニュースポーツ体験や奉仕作業、じゃんけん大会が行われ、青空の下、参加者は家族や友達と一緒に楽しい1日を過ごしました。