ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 高齢者叙勲を伝達

本文

高齢者叙勲を伝達

ページID:0014219 更新日:2016年3月30日更新 印刷ページ表示
旭日單光章(高齢者叙勲)を受章した大町啓記さん

旭日單光章(高齢者叙勲)を受章した大町啓記さん
日置町議会議員として、町制の発展と住民福祉の向上に尽力
大西市長と笑顔で話を交わす

 3月30日(水曜日)、市長室で、旭日單光章(高齢者叙勲)を受章した元日置町議会議員、大町啓記さんに、大西市長から勲記と勲章が伝達されました。

 大町さんは、昭和58年4月に日置町議会議員となり、豊富な知識と経験を生かして3期12年、文教厚生常任副委員長、経済建設常任副委員長、議会運営副委員長、狩音ダム建設推進特別委員会委員長などの要職を歴任し、町政の発展と住民福祉の向上に尽力。そしてこのたび、長年にわたり地域の発展と地方自治の伸展に貢献した功績により、旭日單光章(高齢者叙勲)を受章しました。

 伝達に当たり、大西市長は「このたびは受章おめでとうございます。大町さんには長年、町民の代表として尽力していただきました。これからも元気にご活躍ください」と話し、大町さんは「受章については、驚いたというのが正直な感想です。ありがとうございます」と笑顔で答えました。