本文
今年で45回目となる錦兜争奪長門少年剣道記念大会が3月20日(日曜日)、ルネッサながとで開催され、市内、県内各地から68団体、161チーム、687人が参加しました。開会式では藤田平二長門市剣道連盟会長が「この大会は、長門市の武道場が立てられたことを記念して始まりました。大会を重ねるごとに参加者が増え、今回は700人近い選手が集まりました。この大会は今年度最後の大会となると思いますが、練習の成果をしっかり見せてください」と選手を激励しました。また、来賓として出席した大西市長は、「県下では最大規模の大会だと聞いています。歴史ある錦兜の争奪に向けて、がんばってください」とあいさつしました。
大会は個人の部、団体の部それぞれ小学生低学年、高学年、中学生の部で争われ、、激しく竹刀を打ち合う場面が各試合会場で見られました。
なお、試合の結果は次のとおりです。(優勝のみ、敬称略)
個人の部
小学生低学年男子 部坂俐人(原少年剣友会)
女子 嶋内さおり(和光剣心塾)
小学生高学年男子 高島壮右馬(和光剣心塾)
女子 奥 日菜乃(松崎少年剣友会)
中学生 男子 藤井 颯(小羽山少年剣道)
女子 田中 昴(和光剣心塾)
団体の部
小学生低学年男子 美祢剣心会(美祢市)
女子 和光剣心塾(山口市)
小学生高学年男子 和光剣心塾(山口市)
女子 小羽山少年剣道(宇部市)
中学生 男子 萩剣武会(萩市)
女子 中山愛新(下関市)