本文
11月4日(水曜日)、山口県庁正庁会議室において令和2年度叙勲伝達式が行われ、長門市から受賞者4名が出席しました。
式典では、地方自治や消防、医療福祉などの分野で功績のあった旭日章14人、瑞宝章57人の計71人に対し、村岡山口県知事からひとりひとりに勲記と勲章が手渡されました。
受章者に対し、村岡知事は「受章おめでとうございます。みなさんは、各方面で献身的なご尽力で地域を支えてこられたことに感謝を申し上げます。今後も地域のため、後進の育成に活かしてください」とお祝いの言葉を贈りました。
なお、国が行う伝達式は新型コロナウイルスの影響で今年は行われないことになっています。
●長門市で叙勲を受賞されたのは次の4人です(敬称略)。
・叙勲
【旭日中綬章】 大西倉雄(元長門市長・山口県議会議員・日置町議会議員)
【瑞宝単光章】 岡崎晁子(元民生児童委員)
【瑞宝単光章】 林 英昭(元長門市消防団副団長)
・危険業務従事者叙勲
【瑞宝双光章】 財満俊夫(元長門市消防本部消防長)