ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 小さな拠点づくりを進めるために〜ラポールゆやでアンケートの報告会を実施〜

本文

小さな拠点づくりを進めるために〜ラポールゆやでアンケートの報告会を実施〜

ページID:0033040 更新日:2020年10月26日更新 印刷ページ表示
ラポールゆやで油谷地区小さな拠点づくりに向けたアンケート調査の報告会が開催

ラポールゆやで油谷地区小さな拠点づくりに向けたアンケート調査の報告会が開催
「小さな拠点づくりを進めていくために皆さんの率直な意見をいただければ」と梶山支所長があいさつ
7月に実施されたアンケートの結果を受け、協議した

 10月26日(月曜日)、ラポールゆやで油谷地区小さな拠点づくりに向けたアンケート調査の報告会が開催され、まちづくり協議会員ら約15人が集まりました。

 油谷地区では、人口減少や少子高齢化、都市部への人口流出により、健全な地域社会の活動維持が困難な状況になっていることから、持続可能な地域社会の構築に向けて、油谷支所を含む公共施設の更新や適正配置と合わせ、国が推奨する「小さな拠点」の実現に向けて、地域住民へこの取組の重要性を周知してきました。そして、今年の7月に油谷地区での生活や行政サービスなどに関するアンケート調査を実施し、この集計が完了したことから、この日報告が行われたものです。 

 会議が開催されるにあたり油谷支所の梶山陽司支所長が「この度、アンケートの取りまとめが終わったことからその結果を報告させていただき、小さな拠点づくりを進めていくために皆さんの率直な意見をいただければ」とあいさつ。その後、油谷支所・西消防署の建替などに関するアンケート結果が報告されました。

 今後、このアンケートと合わせて、地区別でワークショップを開催し、基本構想の検討材料としていく予定です。