ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 退任する行政相談員へ感謝状

本文

退任する行政相談員へ感謝状

ページID:0027097 更新日:2019年5月29日更新 印刷ページ表示
退任する行相談員への感謝状伝達式

退任する行相談員への感謝状伝達式
三隅地区で2期4年行政相談員を務められた中野さん
油谷地区で2期4年行政相談員を務められた江原さん

 国や特殊法人等の仕事についての相談に応じ、相談者に必要な助言などを行う行政相談委員を退任した人に対して、総務大臣からの感謝状の伝達式が5月29日(水曜日)、長門市役所で行われました。

 このたび退任したのは、三隅地区の行政相談委員を務めた中野義三さんと油谷地区の行政相談員を務めた江原雅史さんです。中野さんと江原さんは、それぞれ平成27年4月1日から平成31年3月31日までの2期4年を行政相談委員として務められ、毎月第3水曜日に定例相談を行い、相談者への助言など対応をされてきました。

 伝達式では、総務省中国四国管区行政評価局の米澤俊介局長から感謝状が手渡されました。行政相談員の活動を振り返り、中野さんは「行政の知識もそんなに持ち合わせておらず、相談者に良い回答ができるか不安だったが何とか対応したいとの思いで活動した。相談案件が後日、うまく解決に向かっていると報告を受けて安心したことも印象に残っています」と述べ、江原さんは「振り込め詐欺のはがきをもって相談に来られたので、一緒に警察に行き、被害を未然に防ぐことができたことが印象に残っています」と述べました。

 行政相談員委員は行政相談委員法により、総務大臣から委嘱され、任期は2年です。国の業務に関する苦情の相談に応じ、相談者に必要な助言をしたり、行政評価局(事務所)や関係行政機関等に苦情を通知します。