ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 子どもたちの健全育成のために~長門市スポーツ少年団本部表彰~

本文

子どもたちの健全育成のために~長門市スポーツ少年団本部表彰~

ページID:0022821 更新日:2018年6月5日更新 印刷ページ表示
単位団表彰は、15年以上の長年にわたり青少年の健全育成に尽力するなど他の模範となる単位団に授与される

単位団表彰は、15年以上の長年にわたり青少年の健全育成に尽力するなど他の模範となる単位団に授与される
盾を手渡される長門陸上スポーツ少年団の百合野康也代表
スポーツ少年団での指導経験は、生涯活きると山下本部長
日々子供たちの体力増進に力を入れる指導員たち

 6月5日(水曜日)、平成29年度長門市スポーツ少年団本部表彰が、長門市農業者トレーニングセンターで行われました。

 この表彰は、長門市スポーツ少年団本部表彰規程に基づき授与されるもので、単位団およびその指導者を表彰します。今回は長門市スポーツ少年団に加盟する32団体の中から、長門陸上スポーツ少年団が単位団表彰を受賞しました。

 今回の受賞理由として、長門陸上スポーツ少年団は、昭和63年にスポーツ少年団登録後、団活動に積極的に取り組み、団員、指導者、保護者が一体となり活動に励んでいること、また、市や県の陸上競技大会に積極的に出場し、また全国大会にも出場経験があることから、地域のスポーツ振興・発展に貢献した功績に寄与されたことが認められました。

 総会にあたり、長門市スポーツ少年団本部長 山下 浩氏が、「子供たちのために自分の時間を犠牲にされて活動していることに感謝いたします」と挨拶し、来賓として出席した松浦教育長は、「継続して指導していくことは本当に難しいことです。生涯スポーツに親しんでもらえるよう、子供たちにご指導を今後ともお願いします」と述べました。続いて平成29年度事業報告及び決算報告、平成30年度事業計画、収支予算等が説明され、無事承認を受けました。