ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 第41回仙崎公民館まつり

本文

第41回仙崎公民館まつり

ページID:0010459 更新日:2014年11月8日更新 印刷ページ表示
歩行者天国になった仙崎公民館前

歩行者天国になった仙崎公民館前
大津緑洋高校水産校舎の生徒によるわた菓子販売は園児に人気
バザーは大人気
公民館内の展示のようす
イベントの写真が階段に展示
 11月8日(土)、仙崎公民館で第41回仙崎公民館まつりが開催されました。 歩行者天国となった公民館前広場では仙崎婦人会、漁協女性部、大津緑洋高校水産校舎などによる焼き鳥やうどん、海産物や金魚すくい等のバザーが行われ、開始直後から長蛇の列ができる大盛況でした。 公民館内では仙崎公民館で活動する生涯学習グループや老人クラブ、仙崎小・中学校、あおい幼稚園、みすゞ保育園などによる作品展示や即売会が行われました。絵画や習字、生け花など日ごろの活動の成果が披露され、来場者はそれぞれの作品の前で足を止めて見入っていました。 心配された天候も何とか持ちこたえ、会場は約1,000人の来場者でにぎわいました。