ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 日置婦人防火クラブを激励

本文

日置婦人防火クラブを激励

ページID:0010367 更新日:2014年9月16日更新 印刷ページ表示
的を狙って水をかける

的を狙って水をかける
「火事だ!」の合図で消火に取りかかる
大西市長も挑戦
参加する選手のみなさん
激励のあいさつをする大西市長
 9月12日(金)、日置農村環境改善センター駐車場で、山口県女性消防操法大会に出場する部隊に対する激励会が行われました。これは、9月20日に山口県消防学校で行われる大会に出場予定の日置婦人防火クラブのメンバーが、これまでの練習の成果を市長・消防団長に披露しました。  一連の操法の訓練状況を確認した大西市長は、消防署長らとともに水バケツの消火に挑戦。結果は日置婦人防火クラブのタイムよりも遅いものとなり、「今、実際にやってみて、簡単にはできないということがあらためてよく分かりました。大会では、チームワークで良い成績が得られるようがんばって」と激励しました。