5月3日(土)、湯本温泉音信川河川公園を会場に、おとずれ夜市「じゃらんじゃらん」が開かれました。これは、5月から10月までの毎月第1土曜日の夕方から開催されているもので、地産地消prコーナーやじゃんけん大会などの楽しいイベント、アコースティックライブ、昔懐かしい射的コーナー・・そのほかにも美味しい、楽しい出店がいっぱい並ぶ恒例行事となっています。 この日の地産地消prコーナーには、長州黒かしわと長門産いちごが並び、無料で試食できるとあって、来場者はその味を楽しもうと列を作っていました。また、射的のコーナーでは、子どもから大人まで、目当ての商品を手に入れようと懸命に狙いを定める姿が見られました。 日が落ちてからはアコースティックライブも始まり、県内各地から参加したアマチュアミュージシャンが自慢の声を披露しました。このころになると、湯本温泉旅館に宿泊している家族連れも来場し、バザーで販売されていた焼き鳥や長州黒かしわ、長門産いちごを食べていました。 この湯本温泉おとずれ夜市「じゃらんじゃらん」は、10月まで、毎月第一土曜日に開催されています。次回は6月7日の予定です。