3月24日(月)、長門市役所応接室で、第6回全国ビデオコンクールに出場した、楊貴妃の里 油谷ダンスを楽しむ会の報告会が行われました。 楊貴妃の里 油谷ダンスを楽しむ会(以下、油谷ダンスを楽しむ会)は、昨年9月から11月に行われた☆みんなでエアロビック☆ 第6回全国ビデオコンクールにおいて、審査員特別賞を受賞しました。 このコンクールは、全国から71チーム、4,161人が参加したもので、5つの部門に分かれています。油谷ダンスを楽しむ会はこのうち、「スローエアロビックの部」に出場しました。3人以上で参加し、3~5つ程度のシンプルな動きで構成したもので、課題曲の中から1曲を選ぶことになっています。5分以内の作品で、生涯エアロビックらしい、元気で楽しい雰囲気のものが応募条件でした。 作品は、赤崎山楽桟敷で収録されました。長門市にある「良いところ」を使いたかったということで、千畳敷や棚田なども検討。風が吹いたり、雨が降ったりで困難なこともありましたが、いろいろな人たちの協力で作品ができあがりました。 油谷ダンスを楽しむ会は、10人で、約2年前に発足。体を使って表現することで日頃のストレスを発散したり、体力をつけたり、姿勢を良くするなどの効果が現れたとのことです。 メンバーの一人は、「動きを覚えるのが大変だったけど、メモしたり動きをノートに書いて教え合ったりしてできました。これからも続けていきたいと思います」と話しました。