1月22日(水)、長門警察署で地域交通安全に関する感謝状の伝達式と交通安全協会長からの感謝状の報告式が行われました。 感謝状を受けたのは、仙崎の長井美智子さんです。長井さんは、地域交通安全活動推進委員として平成3年から25年まで22年間活動し、また、平成元年から25年まで、長門市交通安全母の会の会長として、交通安全の啓発活動などに携わってきました。 山口県警からの感謝状を長門警察署の濱地署長から渡されると、長井さんは、「地域交通安全活動推進委員としても、また、仙崎婦人会の一員としても、交通安全は取り組むべきものであると思っています。昨年で退任しましたが、これからも地域の人と一緒に交通安全の普及などの活動をしていきたいです」と話しました。 また、県交通安全協会から感謝状を受けたのは、長門市交通安全協会の谷川雅之会長です。これは、平成25年1月から12月までの間に、交通安全活動を積極的に推進し、交通事故抑制に貢献したということで、感謝状が贈られたものです。 感謝状を受けた谷川会長は、「昨年は長門市内では残念ながら1人の交通死亡事故が発生しました。今年はこれをゼロにできるよう、がんばっていきたい」と話しました。