11月3日(日)、長門市立図書館で第9回図書館まつりが開催されました。この日はあいにくの雨で、屋外で予定されていた行事はすべて中止となりました。 古本市が始まると、会場の視聴覚室はお目当ての本を探そうと、部屋いっぱいに来場者があふれました。中には段ボール一箱を購入する人もいました。 おはなしのへやでは紙ヒコーキ作りが行われ、子どもたちは折り方を習い、さっそく試しに飛ばしていました。 11時すぎから、フルート&ギターduoコンサートが行われ、足立智子さん(フルート)と藤村彰さん(ギター)の奏でるやさしい音色が図書館の館内に響き渡り、来場者は聴き入っていました。 他には絵手紙教室、よみきかせ&パネルシアターなどが行われ、どのイベントも子どもからお年寄りまで、楽しい一日を過ごしていました。