9月25日(水)から10月25日(金)にかけて、市内8会場で敬老会が開催されました。 10月25日(金)には、ラポールゆやで油谷(宇津賀・向津具)地区の敬老会が行われ、156人が出席しました。 式典では、大西市長が「戦後を生きてきた皆さまに謝意と敬意を表します。皆さまの協力と意見をいただきながら市政に取り組んでいきます」とあいさつをしました。 来賓あいさつの後、小・中学校の児童生徒からお祝いの言葉が贈られました。はじめに向津具小学校1年生の仲子和里さんが「また来年も元気に敬老会に参加してくださいね」とお祝いのことばを贈りました。続いて、菱海中学校3年生の三浦仁子さんが「ここまで成長できたのはここにいる皆さんが支えてくれたおかげです。これからも元気で優しく温かい心で見守ってください」と感謝のことばを贈りました。 式典終了後、ステージ上で和太鼓の演奏やカラオケ、銭太鼓などのアトラクションが披露され、敬老者はアトラクションを楽しみながらお弁当を食べていました。 なお、今年度の敬老会対象者(75歳以上)は、7,985人でした。