10月9日(水)、仙崎中学校で学校備品の贈呈式が行われました。 この日、仙崎中学校に備品を寄贈したのは、社団法人長門法人会です。社団法人長門法人会とは、長門税務署管内の企業で組織されている法人で、社会貢献活動などを積極的に行っています。この活動は、平成8年度から行われており、これまで学校の美化推進や備品の寄贈、公園の植樹などを行ってきました。apple-style-span 仙崎中学校で行われた贈呈式では、はじめに社団法人長門法人会apple-style-span青年部会の中原晃弘部会長が「青年部会としては、租税教育や備品等の寄贈など社会貢献活動をしています。どうぞお受け取りください」とあいさつしました。あいさつの後、社団法人長門法人会の黒瀬正会長から仙崎中学校の山近校長へ会議用長テーブル16台の目録が手渡されました。 目録を受け取った山近校長は「使っている机が古くなっていたので助かります。大切に使わせていただきます」とお礼の言葉を述べました。 なお、仙崎中学校に寄贈された長テーブルは、入学式や卒業式などの式典などに使用されるということです。