ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 長門の子どもに英語を

本文

長門の子どもに英語を

ページID:0009862 更新日:2013年8月20日更新 印刷ページ表示
着任したクリス先生(右)とトム先生(左)

着任したクリス先生(右)とトム先生(左)
長門市や日本について、大西市長と対談
最後に記念写真
 8月20日(火)、長門市に新たに着任したalt2人が大西市長を訪問しました。訪れたのは、オーストラリアからやってきたクリストファ・ジェイコブス・オエン(通称クリス)さん(25歳)とイギリスからやってきたトーマス・ベイトソン・ジョセフ(通称トム)さん(22歳)です。  クリスさんはこれから深川中、仙崎中、俵山中、俵山小で、トムさんは三隅中、日置中、菱海中、明倫小で英語の授業や活動を担当します。  大西市長は、「長門には温泉がたくさんあり、魚や肉もおいしいところです。学校では、子どもたちに英語のたのしさを教えていただき、お休みの日にはぜひ「長門」を味わってください」と述べました。  二人は、長門の子どもたちが英語好きになれるようがんばる、と述べました。