ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
行政情報
トップページ
>
長門の話題
> リアルお店屋さんごっこ
長門の話題
2021年
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年の一覧を見る
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
2019年の一覧を見る
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
バックナンバー
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
本文
リアルお店屋さんごっこ
ツイート
<外部リンク>
印刷用ページを表示する
掲載日:2013年2月10日更新
2月10日(日曜日)、ルネッサながとアリーナで「ちびなが商店街をつくろう8」が開催され、約1万2千人の来場者でにぎわいました。 この企画は、子どもたちに将来なりたい職業を一足先に体験してもらおうと、ながと商工青年部連合会が主催したものです。 子どもたちは文房具店、駄菓子屋、病院、飲食店など43店舗が軒を連ねる仮想商店街で好きな仕事を選び、ジュニアオーナーとして参加した高校生らの指導を受けながら元気に働いていました。