ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 仙崎公民館まつり

本文

仙崎公民館まつり

ページID:0009573 更新日:2012年11月12日更新 印刷ページ表示
たくさんの作品が展示される

たくさんの作品が展示される
バザーには長い列ができる
普段はない、お茶席が設けられたカウンター
所狭しと活動の写真が貼られる
 11月10日(土)、地区の交流と生涯学習の振興を目的に、第39回仙崎公民館まつりが開かれました。今年も焼き鳥やたこ焼き、うどん、おでん、しめじ飯などのバザーが出店し、たくさんの人で賑わいました。  また、仙崎出張所の窓口では、普段は受付となるカウンターがお茶席となり、抹茶が振る舞われました。  2階の展示会場には、お花、俳句、盆栽、手芸などの展示の他に、学校での絵画も展示され、たくさんの人が作品を感心しながら見ていました。