10月28日(日)、長門市役所南側駐車場を主会場に「第28回いきいきのびのびながとふるさとまつり」が開催されました。今年は昨年が暴風雨警報により中止になったことから、2年ぶりの開催となりました。 9時のオープニングの際には豪雨が降り開幕が心配されましたが、すぐに雨も上がり、仙崎小学校鼓笛隊によるオープニングパレードでまつりのスタートを切りました。 続いて、幼年防火パレードが行われ、会場の商工会議所前ではたくさんの保護者がビデオやカメラで自分の子どもを写していました。 ステージでは仙崎中学校、深川中学校、大津緑洋高校の吹奏楽部による演奏、大津緑洋高校のガーズルバンド「アン・クール」の演奏、地元出身のシンガー新宅由貴子ライブ、長門ストリートダンス愛好会のダンス、カルチェラタン・エクスプレス・オーケストラの演奏、和太鼓グループ「青波」の演奏が行われました。また、仮面ライダーウィザードショーではたくさんの親子が楽しんでいました。 歩行者天国となった県道上では、恒例の綱引き大会予選が行われ、熱戦を繰り広げました。綱引きは決勝はメインステージ前で行われ、最後まで盛り上がりました。 メイン会場にはたくさんの出店が並び、うどん、焼きそば、焼き鳥、アイスクリームなどが売られました。また、長門ご当地b級グルメコーナーも設置され、n1グランプリ2012でグランプリを争った各店が軒を連ねました。 お昼と夕方に行われた餅まきには、多くの人が集まり、お餅を拾っていました。 ; min-height: 24px 日中は穏やかに秋晴れとなり、来場者は2年ぶりのお祭りを楽しみました。 ; min-height: 24px ; min-height: 24px