ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 楊貴妃伝説

本文

楊貴妃伝説

ページID:0032757 更新日:2012年7月30日更新 印刷ページ表示
愛し合う楊貴妃と玄宗皇帝

愛し合う楊貴妃と玄宗皇帝
情感を込めて演技する
僧侶役は実は観光課磯部さん
舞台は油谷湾を臨むロケーション
出演者と一緒に記念撮影

7月28日(土曜日)、油谷向津具のパタ屋で、ながと観光スペシャルイベント「楊貴妃伝説 ー紅色の鳥 恋慕の郷 ゆやー」が上演されました。これは、世界三大美女のひとり楊貴妃が、唐の権力争いに巻き込まれ長門市油谷向津具半島に流れ着いてこの世を去り、この地に埋葬されたという伝説をもとに、毎月1回行われるものです。

諸事情により今年初の上演となったこの日は、パタ屋の屋外ステージで楊貴妃と玄宗皇帝、僧侶の3人により演じられました。音楽に合わせ妖艶に踊る姿に、観客は魅了されていました。今後も12月まで、毎月1回上演される予定となっています。お問い合わせは、パタ屋(電話0837-34-0868)まで。