ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 手作り蛍祭りin俵山

本文

手作り蛍祭りin俵山

ページID:0032802 更新日:2012年6月18日更新 印刷ページ表示
まつり冒頭にはビンゴで盛り上がる

まつり冒頭にはビンゴで盛り上がる
雨の中、たくさんの人が来場
焼き鳥がじゃんじゃん売れました
ホタルが乱舞、今年は多いとのことです

  6月16日(土曜日)、俵山の頭振川砂防公園駐車場を会場として第11回手作り蛍祭りin俵山が開催されました。当日はあいにくの小雨の天候でしたが、蛍の幻想的な光を見ようと地区住民を中心に約500人が集まりました。開会式では、NPO法人ゆうゆうグリーン俵山の中原理事長が「このお祭りは、過疎や少子高齢化が進むこの俵山を元気にしようと先輩が始められました。今日はあいにくの天候ですが、最後までゆっくりお楽しみください」とあいさつしました。

 開会式に続いて、豪華景品が当たるビンゴゲームがあり、来場者全員で盛り上がりました。また、会場内には、焼き鳥や焼きそば、飲み物、俵山でとれたお米でにぎったおにぎりが販売され、たくさんの人が列をつくりました。

 陽が完全に落ちる頃には雨もあがり、鑑賞会場までのシャトルバスが運行を始めると、たくさんの人が鑑賞に向かいました。鑑賞場所の七重河川公園には多くのホタルが乱舞し、参加者は飛び回るホタルの光を楽しんでいました。