ルネッサながとの文化情報ギャラリーで、島田人形浄瑠璃で使用される人形たちを展示した「文楽人形展」が開かれています。これは、2月6日(日)に「http://www.renaissa-nagato.jp/event/20110206.php" title="伝統芸能まつり伝統芸能まつり」が、3月16日(水)に「http://www.renaissa-nagato.jp/event/20110316.php" title="人形上練文楽人形浄瑠璃文楽」が上演されるのに合わせて、人形浄瑠璃の世界に触れてもらおうと長門市文化振興財団が開催しているもので、上演に使用される子どもから老人までの人形46体と11の頭が展示されています。普段なかなか間近で見ることができない浄瑠璃の人形たちをぜひこの機会にご覧ください。展示は23日(日)まで。開場時間は、午前10時から午後4時までです。