ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 通中学校最後の文化祭

本文

通中学校最後の文化祭

ページID:0009017 更新日:2010年11月1日更新 印刷ページ表示
生徒全員で合唱

生徒全員で合唱
ptaの合奏「テキーラ」
通中での思い出を振り返る生徒
手作りの壁画発表
自画像などの展示コーナー
 10月30日(土)、今年度で閉校となる通中学校で、最後の文化祭が開かれました。「心ひとつに通中!最後はハートで世界一!」というスローガンのもと、通中の生徒のほか、ptaや地域の住民が集まってステージ発表やバザーが行われました。プロジェクターを使って今まで行われてきた通中の文化祭をレポートしながら歴史を振り返ったり、全校生徒22人がステージで合唱や劇を発表したりしました。ptaの発表では仮装した教員や保護者たちがいろんな楽器を使って「テキーラ」を演奏。会場からは手拍子が沸き起こり、演奏後にはアンコールが行われるなど大いに盛り上がりました。