ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 児童・生徒「たなばた展」

本文

児童・生徒「たなばた展」

ページID:0008944 更新日:2010年8月19日更新 印刷ページ表示
展示のようす

展示のようす
展示のようす
展示のようす
 ルネッサながとのロビーで、児童や生徒が「七夕」をテーマに書いた書道の作品約400点が展示されてます。これは長門地区書道教育研究会が主催したもので、同研究会は、日本習字教育財団と習字研究社の教育書道資格者20人で構成されていて、それぞれが公民館や自宅で教室を開いて、児童・生徒の指導をしているということです。「たんざく」、「夏の大空」、「海洋白雲」など七夕や夏にちなんだお題が元気よく書かれています。同研究会では、「子どもたちの個性あふれる元気で楽しい作品をぜひ見てほしい」と話しています。展示は8月27日(金)まで。