ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 汗汗フェスタ2010in千畳敷

本文

汗汗フェスタ2010in千畳敷

ページID:0008926 更新日:2010年8月2日更新 印刷ページ表示
選手が一斉にスタート

選手が一斉にスタート
歓迎のあいさつをする南野市長
景色のいい爽快なコースが自慢
疾走するバイク
疾走するバイク
 8月1日(日)、汗汗フェスタ2010in千畳敷が日置千畳敷周辺で行われ、県内外から約600人が参加しました。これは、千畳敷mtb実行委員会が主催して毎年実施している千畳敷とその周辺をコースにしたマウンテンバイクの3時間耐久レースで、1周約4.32km、高低差約94mというハードなコースが特徴。開会式では、南野市長が「ようこそ長門市へおいでくださいました。長門市を十分堪能して帰ってください」と歓迎のあいさつをしました。この日は風があったものの、うだるような暑さで、選手は熱中症対策をしながら汗だくで自転車をこいでいました。この汗汗フェスタは、景色もコースもいいと評判で参加者も増加し西日本屈指の大会になっていますが、運営ボランティアの確保が課題だということです。