7月21日(水)、「長門やきとりフェア」として、県内のセブンーイレブンで発売される2つの新商品の試食会が、深川養鶏本部で行われ、市内の養鶏農家や、全国やきとリンピック実行委員会、(株)セブンーイレブン・ジャパン関係者、県・市の職員ら約20人が参加しました。 始めに南野市長が「この商品は開発過程で、やきとリンピック実行委員会の意見が十分に反映されているため完成度が高く満足しています。今後も本市の産業活性化のためにご協力ください」とあいさつし、試食会が始まりました。参加者たちは新商品を食べながら「長門のやきとりの味がそのまま商品になっていておいしい」「ゆずきちの入ったタレがあっさりしていて食べやすい。夏はこれで乗り切れる」と話していました。 新商品は、「長門やきとりフェア」として、7月27日(火)から山口県内の店舗237店で期間限定で発売されます。期間 7月27日(火)?8月16日(月)内容 「やきとりの街」長門市にちなんだ商品を山口県のセブンーイレブン限定で発売商品詳細長門名物 やきとり屋さんのお弁当 498円(税込) 長門のやきとりで、人気の高い鶏もも(塩味・タレ味)、豚バラ、つくね、鶏皮を組み合わせ。やきとりにはガーリックパウダーを隠し味に使用。ご飯には「長門ゆずきち」を使った醤油タレを使用。 ※nanacoポイント50ポイント付与 長門塩やきとり(鶏串・豚串) 330円(税込) ガーリックパウダーを隠し味に使用。やきとり、キャベツにかけて食べられる「長門ゆずきち」を使ったポン酢を添付。 ※nanacoポイント30ポイント付与