ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 金子みすゞ記念館講座

本文

金子みすゞ記念館講座

ページID:0008886 更新日:2010年6月28日更新 印刷ページ表示
みすゞ記念館講座のようす

みすゞ記念館講座のようす
嶋田学芸員がわかりやすく解説
 6月26日(土)、金子みすゞ記念講座aコースの第1回目がみすゞ記念館で行われ、市民約20人が受講しました。これは、「金子みすゞの詩の世界」について、嶋田靖代学芸員が講師となって解説する講座で、嶋田さんは、金子みすゞさんのやさしいまなざしにあふれた詩を、スライドを使いながらとても丁寧にわかりやすく解説していました。aコースは全8回、bコースは全4回で構成されています。みすゞさんに興味ある方は受講してみてはいかがでしようか。aコース 13:30~15:00 6月26日(土) 家族の愛情(その1)母・ミチ、祖母・ウメ、兄・堅助 7月10日(土) 家族の愛情(その2)父・庄之助、弟・正祐 8月21日(土) 精神風土(その1)北浦捕鯨の地に育まれて 9月18日(土) 精神風土(その2)漁師町仙崎に生まれて10月 9日(土) 豊かな感性と宇宙・自然へのまなざし11月20日(土) 童謡詩人「金子みすゞ」12月11日(土) 結婚 ①妻として ②母として 1月15日(土) みすゞ甦り・いのちのうたbコース 13:30~15:00 7月24日(土) みすゞ詩にうたわれた詩歌や物語 9月 4日(土) みすゞ詩にうたわれた遊び 折り紙遊びほか10月23日(土) みすゞ詩にうたわれた植物 樹木篇 11月 6日(土) みすゞ縁の地を歩く「仙崎八景」※10:00~12:00問い合わせ・申し込み■金子みすゞ記念館  ℡0837-26‐5155