ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 手づくりほたる祭りin俵山

本文

手づくりほたる祭りin俵山

ページID:0008876 更新日:2010年6月14日更新 印刷ページ表示
今年もビンゴゲームで盛り上がりました

今年もビンゴゲームで盛り上がりました
綿菓子づくりが人気
1等の商品を受け取る参加者
国体prキャラクター「ちょるる」が大活躍
七重河川公園でホタルを鑑賞する参加者
 6月12日(土)、俵山頭振川みどりの砂防公園駐車場をメイン会場に、手づくりほたる祭りin俵山が行われました。これは、俵山の若い有志が中心となって毎年開催しているもので、昨年からはnpo法人ゆうゆうグリーン俵山が主催しており今回で9回目となります。会場内のバザーでは、焼き鳥や焼きそば、飲み物、綿菓子などが販売され、多くの人が列を作っていました。今年も豪華な景品がたくさん用意されたビンゴゲームで盛り上がり、番号が読み上げられるたびに大きな歓声が上がっていました。 日が暮れ辺りが暗くなると、観賞会場の七重河川公園まで無料のシャトルバスが運行され、親子連れなどがホタル観賞に向いました。この日は、風が強い天候でしたが、とっぷりと日が暮れると多くのホタルが飛び交い、参加者は、無数の淡い光を観賞していました。