ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
行政情報
トップページ
>
長門の話題
> 長門市戦没者追悼式
長門の話題
2022年
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2021年の一覧を見る
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年の一覧を見る
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
2019年の一覧を見る
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
バックナンバー
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
本文
長門市戦没者追悼式
ツイート
<外部リンク>
印刷用ページを表示する
掲載日:2010年5月19日更新
5月19日(水)、ながと総合体育館で平成22年度長門市戦没者追悼式が行われ、遺族をはじめとする関係者約330人が出席しました。式では、全員で君が代を斉唱した後、戦没者英霊に感謝の黙祷を捧げました。そして南野市長が、「私たちは、先の大戦から学んだ多くの教訓を改めて深く心に刻み、次世代を担う若者へしっかりと歴史を語り継ぎ、平和で希望に満ちた長門市となるよう努力していきます」と追悼の言葉を述べました。最後に出席者一人ひとりが祭壇に献花を行い戦没者の霊を慰めました。