ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 俵山温泉まつり

本文

俵山温泉まつり

ページID:0008838 更新日:2010年4月19日更新 印刷ページ表示
小学生の町内パレード

小学生の町内パレード
俵山子ども歌舞伎「五人三番叟」
俵山子ども歌舞伎「白浪五人男」
中学生の町内パレード(男子)
中学生の町内パレード(女子)
 4月17日(土)と18日(日)の2日間、俵山温泉まつりが俵山湯町で行われました。これは、毎年この時期に熊野神社の春祭りに合わせて行われているものです。 ふるさと市場では地場産品の即売会やそば打ち実演が行われました。そして恒例の子ども歌舞伎が湯町区公民館で行われ、「五人三番叟」と「白浪五人男」が上演され好評を博しました。また、小中学生が「俵山温泉ばやし」に合わせて踊りながら町中を練り歩きました。