農林水産省が選定する「ため池百選」に油谷東後畑の「深田ため池」が選定されました。これは、同省が、ため池が農地保全に果たす役割を広く知ってもらおうと、全国のため池の中から百選を選定したもので、全国から募集した600ヵ所以上のため池の中から、はがきやインターネットで一般投票を行った結果、はがきで4万4千票、インターネットで約3万票が寄せられ、山口県では深田ため池と阿武町の長沢ため池と下関市の深坂ため池の3ヵ所が選ばれました。 深田ため池は、「棚田百選」にもなっている東後畑の棚田の上に位置していて、棚田の貴重な水源となっています。ため池からは、棚田や日本海、夏には漁り火も見える絶好のロケーションです。中央に浮島があってこれがアクセントになっています。http://www.maff.go.jp/j/nousin/bousai/tameike/index.html" target="_blank" title="ため池百選農林水産省・ため池百選http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=utf8&hl=ja&brcurrent=3,0x354342023cba79cb:0x8d0024270c5b68a6,1&msa=0&msid=115630086803357835732.00046c1b8fdaee729f561&ll=34.407547,131.06741&spn=0.049853,0.056477&z=14" target="_blank" title="位置図位置図