ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 俵山幼児園へ木のおもちゃ

本文

俵山幼児園へ木のおもちゃ

ページID:0008806 更新日:2010年3月16日更新 印刷ページ表示
木のおもちゃを受け取る園児

木のおもちゃを受け取る園児
「ありがとうございました!」
感謝の気持ちを込めて歌を歌いました
木のおもちゃを持って記念撮影
 3月16日(火)、山口県県土緑化推進委員会と財団法人やまぐち農林振興公社が、幼い頃から木にふれあってもらい緑の大切さを理解してもらおうと、俵山幼児園に木のおもちゃを贈呈しました。贈呈のセレモニーでは、長門農林事務所の奥原達朗所長が園児の代表3人に木のおもちゃや風船などを手渡しました。園児らは、おもちゃを受け取ると大きな声で「ありがとうございました」とお礼を言いました。その後、感謝の気持ちを込めてみんなで歌を歌い、最後に、おもちゃのブロックを一つずつ持って記念撮影をしました。