ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
分類でさがす
組織でさがす
目的でさがす
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
白色
黒色
青色
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
行政情報
トップページ
>
長門の話題
> 海上交通安全祈願祭
長門の話題
2022年
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
2021年の一覧を見る
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
2020年の一覧を見る
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
2019年の一覧を見る
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
バックナンバー
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
本文
海上交通安全祈願祭
ツイート
<外部リンク>
印刷用ページを表示する
掲載日:2010年3月1日更新
2月28日(日)、海上交通安全祈願祭が青海島観光汽船で行われました。この祈願祭は、青海島を周遊する観光船の1年間の航海と乗客の安全を祈願するために毎年行われているもので、祈願式には関係者ら約20人が出席しました。 祈願式後の観光船による海上パレードには、一般から募集された親子連れなど約70人が招待されました。パレードには鯨をかたどった「ピンクシータス」号を先頭に9隻の観光船が一列に並んで出発。青海島の花津浦まで往復する約40分間のコースを楽しみました。