ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 伊上小校内持久走大会

本文

伊上小校内持久走大会

ページID:0008748 更新日:2009年12月22日更新 印刷ページ表示
スタート!

スタート!
運動場を一周したあと道路へ
手製の横断幕と旗で応援する地区住民の皆さん
女の子二人が競り合ってゴール
 12月22日(火)、伊上小学校で校内持久走大会が行われました。これは、たくましい伊上っ子を育成しようと毎年この時期に行われているもので、寒空の中、9人の全校児童が2kmの持久走に挑みました。愼田校長のピストルでスタート、運動場を一周したあと道路に出て行きました。沿道では、毎年掲揚されるという地域住民手製の「がんばれ伊上っ子」の横断幕とともに、地域の皆さんが旗を振って頑張る児童らを応援していました。伊上小学校は、来年油谷小に統合されることが決まっておりこれが最後の持久走大会、少しでも自己記録を更新しようと顔を真っ赤にしてゴールをめざしました。