11月13日(金)、長門市学校給食センターの起工式が東深川上郷の建設予定地(長寿園跡地)で行われました。式典には、発注側から南野市長をはじめ、副市長、教育長ら市の関係者8人、来賓として松永議長をはじめ議会関係者、教育委員、上郷区長ら12人、施工者側から、株式会社中原組、株式会社セブンリフォーム、森永水道株式会社、株式会社中電工長門営業所、山口調理器株式会社から12人が出席しました。飯山八幡宮の上田宮司により祝詞が上げられた後、南野市長が鍬入の儀を行い、それぞれの出席者団体の代表が玉串を捧げて工事の安全を祈願しました。この給食センターは、2400食規模で鉄骨2階建延床面積1600平方メートル、総事業費10億9千万円、平成22年9月の供用開始を目指して建築が進められます。